お問い合わせサイトマップ
過去問と回答整備士手帳の紹介
試験実技免除講習予定表

九州・沖縄地区の1 月新車販売 登録車 2 ヵ月ぶり増

 九州・沖縄地区の2019年1 月の新車販売台 数は前年同月比1.3%増の4 万8623台となり、 7 ヵ月連続で前年を上回った。18年12月はマ イナスに転じていた登録車が2 ヵ月ぶりにプ ラスとなるとともに、軽自動車は4 ヵ月連続 で伸長した。ディーラー各社の初売り商戦は 堅調だったとの声も多く、年度末商戦の盛り 上がりにも期待が高まる。新車販売に占める 軽自動車の構成比は前年同月と同水準の47.2% だった。

国交省 自動運転からドライバーへの運転移行

 国土交通省は2019年度に、自動運転車での ドライバーとシステム間の運転移行に関する 安全基準を策定する。国として20年に高速道 路で自動運転レベル3 の実現を目指す中、ま ずは、人と車のつなぎ役であるヒューマン・ マシン・インターフェース(HMI)の技術要 件を検討する。具体的には、システムからド ライバーへ運転の主導権を移す時に何秒前か ら警告するかなどを明確にする。安全基準の 指標を示すことで、サプライヤーなどが技術 開発をしやすい環境を整える。

外国人労働者(10月末)整備業界は1849人 今後も増加確実

 自動車整備業で働く外国人労働者数が初め て明らかになった。厚生労働省が公表した「外 国人雇用状況」によると、技能実習生や留学 生を含む労働者数は昨年10月末で1849人。外 国人全体に占める割合は0.1%、事業所数は 699ヵ所だった。国は今年4 月から新たな在留 資格制度を導入し、自動車整備業では最大7 千人の受け入れを見込む。外国人労働者数は 技能実習生や留学生の増加によって6 年連続 で増え続けており、整備士不足が深刻化する 自動車整備業界での就労人口も増えていきそ うだ。

昨年の交通死亡事故 75歳以上の「 1 当」増加

 警察庁は、2018年中に発生した交通死亡事 故の特徴をまとめて発表した。死者数は前年 比4.4%減の3532人と減少したが、このうち65 歳以上の高齢者は減少率が2.7%と小さかった ため、構成比も前年の54.7%から55.7%へと1 ポイント上昇した。また、高齢運転者が「第 1 当事者」となった死亡事故件数は、75歳以 上と80歳以上でともに増加しており、高齢者 の事故対策、中でも高齢運転者に向けた対策 の強化が求められる状況が浮き彫りになった。

昨年の自動車盗難 59年ぶり 1 万件切る

 警察庁は、2018年の自動車盗難認知件数(暫 定値)が前年比15.5%減の8628件だったと発 表した。統計の公表があった1954年以降で1 万件を下回るのは、1959年(8407件)以来、59 年ぶりとなる。ピークとなった2003年( 6 万 4223件)と比べると、7 分の1 以下へと大幅 に減少した。これを受けて日本損害保険協会 は「官民挙げて、盗難対策と減少に精力的に 取り組んだ成果」とコメントした。
FASって何? | アクセス | インフォメーション |  車検のあれこれ |  整備士のお仕事とは? |  日常点検をしよう | 車のメンテナンスガイド | エコドライブのおすすめ | 自動車掲示板
車のリンク | 情報公開一覧表 | 登録試験過去問題と回答 | 自動車整備士になるには? | 整備士手帳のご紹介 | 試験実技免除講習予定表 | HOME 

(一社)福岡県自動車整備振興会(FAS) 〒812-0051 福岡市東区箱崎ふ頭6丁目7番16号 TEL(092)641-3171/FAX(092)641-3178

Copyright (c) 2012Fukuoka Automobile Service Promotion Association.